先日、店頭限定のeSIM発行となっているスマホスタートプラン(フラット)について書きました。
結果的に複数の店舗で端末の購入を伴うeSIM発行でなければ不可能という事でした。
ですが情報を探っていると8月31日よりスマホスタートプランのeSIM発行がWEBにて対応するという事でしたので試しに行ってみましたが、問題なくeSIMを発行できました。
私は先に店頭にてスマホスタートプラン(フラット)へと変更し物理SIMを発行してからMy auにてeSIMへ変更しました。
おそらく8月30日までに持ち込みにてeSIMを希望した方にはシステムが対応しておらずに間違った対応をしていたのでしょう。
ともかく、問題なく変更できたので良かったです。
割引条件などの縛り無し、単独で契約するならば低容量プランにおいては現在ではかなり良いプランだと思います。
とは言っても、1GB以下で抑えるのであればdocomoのはじめてスマホ先行キャンペーンが一番良いと思います。
かけ放題が1,000円で契約可能というのがauでのメリットでしょうか。